佐渡市地域おこし協力隊サイト

佐渡市地域おこし協力隊全メンバーによる活動報告のサイトです

佐渡市地域おこし協力隊サイト

隊員の記事 更新情報

『【新穂・上新穂】かなこの実になる果樹研修 -其の1-』の画像
新穂のおがわ、この度「かなこの実になる果樹研修」と題して、これから1年を通して、ネクタリンと柿の果樹栽培日誌をお届け致します。 まずは、その経緯を少しお話しさせて頂きます! 佐渡に来て何よりまず驚いたのが、島内でりんごも取れれば、ミカンも出来るという佐渡の …
続きを読む

『【松ケ崎】まっさき食の陣の舞台裏』の画像
2月9日にまっさき食の陣が開催されました。今年で12回目、相変わらずの大盛況で終わりました。 (だいぶ時間がたちましたが、(;´・ω・) ) 地域そうあげの手作りイベントという意味がよくわかりました。当日のスタッフだけで100人、それから商品や食べ物作りにかかわって …
続きを読む

『【赤泊】佐渡おさかな・あれこれ その3』の画像
当地の刺網船では、たまにカラフルなお魚が登場します。 この赤、オレンジ、黄色の体色は地元の漁業者にキンギョと呼ばれて います。調べたところ、和名はシキシマハナダイだそうです。 日本海にも深場(200m位)に棲息する熱帯魚もどきが存在するとは 摩訶不思議です。山形県 …
続きを読む

『棚田米試食販売会の報告+次回販売会のお知らせですっ!』の画像
みなさんこんちわ! 水津地区担当の岩﨑です! 今年も早いもので2か月が経ち、厳しい寒さもだんだんと終わりに近づいてます。 さて、2月23日(日)に佐和田セントラルタウン『喜右ヱ門』さんで、棚田米の試食販売会を行いました! 試食販売会もこれで3回目。喜右ヱ門 …
続きを読む

『【新穂】紙芝居にワクワク!』の画像
新穂のおがわです。先週土曜日、子ども読書会で 紙芝居を上演しました! (私はピアノの伴奏担当...笑) 紙芝居って、どうしてこんなにワクワクするのでしょう? 今日のお話は〜っと扉を開く瞬間から、子どもたちの食いつきが違います。 (最後も「私が扉を閉める〜」と、皆 …
続きを読む

『【赤泊】創作民話劇発表会の練習』の画像
3月2日(日)赤泊総合文化会館で午後3時と午後6時に公開される 創作民話劇「嫁の水分」の発表に向け、赤泊演劇研究会の皆さんは連日 その練習に夜遅くまで励んでおられます。昨晩、その練習風景を見学さ せて頂きました。殆どの方が、経験者の様で、その練習たるや、素人の …
続きを読む

『【岩首】海へ行く』の画像
岩首地区 新田です。 海に囲まれている佐渡島。 もちろん沢山の海の幸に恵まれ、食卓には 新鮮な海の食材が並ぶ事も多いのです。 東京にいる頃から、海草大好きな私にとって 佐渡はまさに宝島なんです。 待ってましたと、嬉しい海草の収穫の時期に なりました。 新鮮な …
続きを読む

『【赤泊】佐渡おさかな・あれこれ その2』の画像
今日は地先、刺網船の副産物として、捕獲される赤魚、地元名: タニアイです。和名はハツメと呼ばれ、日本海特有の小型な魚です。 主に北方系です。メバル属の特徴である卵胎生の為、お腹の中から魚の 赤ちゃんが出てきます。群れて棲息し、一度に複数量漁獲されます。 新潟 …
続きを読む

『【羽茂/佐渡】メディア出演のご案内』の画像
羽茂担当の澤村です。 佐渡の地域おこし協力隊の各メンバーは、佐渡や担当地域についての情報発信のため、地元メディアへの寄稿や番組出演なども行っています。 TVやラジオ番組、新聞のコラムなどで、我々隊員の活動を知られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 澤村 …
続きを読む

『【岩首】続・サロンじんのび』の画像
先日第二回じんのびで作ったお手玉。 さっそく近隣の保育園に、作った方々と共に届け にいってきました。 「お手玉で遊んだ事ある人いますか~?」 2,3人の子が 「ちょっと触ったことあるよ。」と答えてくれま した。 今回は、お手玉キャッチ!、お手玉で玉いれ、 輪に …
続きを読む

このページのトップヘ