9月9日(火)当地、「民話の里・赤泊」にて開催されましたとてもユニークな本イベントの題目を、ご紹介させて頂きます。
以下の表の通り、島内各地に興味深いメルヘンチックでサッド・ストーリーの背景となる場所があります。この様な民話発祥地を訪れる「佐渡民話の旅」などあっても良いですね!(^^)/
色々な宝モノが詰まったS(エス)のシマ、SADO(GA)SHIMAへ思いを寄せて下さい!
語りプログラム
| 語り部(敬称略) | 居住地 | 題名 | 背景場所 |
1 | 児玉 宗栄 | 金井 | 姉打島3話その③とどの巻 | 外海府・願集落 |
2 | 金子 勝雄 | 赤泊・柳沢 | 加茂湖の竜 | 両津・加茂湖 |
3 | 中野奈美子 | 小木 | 山門洞クシキ | 相川・達者 |
4 | 臼杵 房子 | 小木 | シャリンバイ悲話 | 相川・小川 |
5 | 渡辺 タイ | 赤泊・鍛冶屋 | だんごと地蔵さん | 外海府・関 |
6 | 山田ともよ | 両津 | 養老の滝 | 前浜・岩首 |
7 | 中川キヨエ | 羽茂 | 水神さんの詫び証文 | 羽茂・滝平 |
8 | 石塚ノブ子 | 小木 | まんだら寺の又助さん | 二見 |
9 | 児玉 宗栄 | 金井 | 姉打島3話その①姉慕の巻 | 外海府・願集落 |
10 | 斉藤一三代 | 佐和田 | 鵜島オンジャク | 相川 |
11 | 山東 村伝 | (横浜) | 米を振る (昨年に続き飛び入り出演) | 群馬県水上町 |
12 | 大岩ミドリ | 赤泊・山田 | トキのたまご | 赤泊-畑野? |
13 | 大場美恵子 | 羽茂 | ぼたもち坂 | 羽茂・大崎 |
14 | 渡辺 タイ | 赤泊・鍛冶屋 | きまぶり銀杏(いちょう) | 新穂・清水寺 |
15 | 児玉 宗栄 | 金井 | 姉打島3話その②竜王の巻 | 外海府・願集落 |




コメントする