今年度も佐渡市地域おこし協力隊の新規募集をします!
3名の募集となります。
募集地域と担当分野は以下のとおりです。
1. 両津地区(東部・前浜地域)
①小佐渡地域の集落で取り組んでいる竹林整備支援
②庭先集荷及び森林資源運搬
③地域コミュニティモデル地区形成
④その他林業に関すること
2.相川地区(中心市街地)
①世界遺産登録とそれに関連した商店街イベント等、各種情報発信の拠点構築に関する業務
(併せて地域の案内役も担う)
②「佐渡の朝市」(仮称)創設の中心的役割を担う
③その他の商店街の活性化に関すること
3.相川地区(金泉地域)
①地域資源等を活かした都市との交流活動支援
②地域の情報の集約と発信及び滞在型体験メニューの開発支援
③地域の資源を活かすガイドやコーディネーターの養成支援
(募集要項から一部抜粋)
日本全国で広がってきた「地域おこし協力隊」ですが、佐渡市が地域おこし協力隊を採用して今年で3年目。
現在、16名で活動していますが今年度新たに隊員を募集します!
募集要項など、詳細は下記サイトよりご覧いただけます。
いろんな魅力が詰まった佐渡島で一緒に働きませんかー★
・ニッポン移住・交流ナビ JOIN
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/11218
・佐渡市役所ホームページ 募集要項
https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2015/0515_2.shtml

コメントする