かりんです。
5月末に仕事帰りに宿根木でシーカヤックをやってみました。仕事終わったその足で海へ向かう!昼休みにシュノーケリング、仕事帰り五分で魚釣り、佐渡ならではの贅沢な生活です。
出航となるとすでに午後6時、どこまで遊べるかチャレンジです。

宿根木の地形は面白い!地球というより月面に近い、佐渡では唯一テトラポットが置いてない貴重な海岸です。地震で隆起した石杭の間をシーカヤックでくぐりぬけます。

この日もうねりはありますが、もう怖くありません。とにかくリラックスして始終楽しい気分でした。 手を海に浸かってみたり、海に浮かぶことは本当に気持ちいいですね。

釣り人が見えます。同じ世界にいるとは思えない。

亀に載って竜宮城に向かってるようで、だんだんと影が薄れてそのまま神になって消えてしまいそうです。

シーカヤックで通ってみてわかりましたが、宿根木はまた外海府や前浜と違って、とてもリラックスで安心できてかつ面白味があります。それは景色だけでは説明できない空気感です。す~とほぐしてくれます。

自然と笑顔になります。

少し寄り道をして入江に寄ってみました、奇奇怪怪の石に囲まれます。


そろそろ日が沈みます。帰らなきゃ

暗くなる前に余裕をもって港に戻ることができました。

5月末に仕事帰りに宿根木でシーカヤックをやってみました。仕事終わったその足で海へ向かう!昼休みにシュノーケリング、仕事帰り五分で魚釣り、佐渡ならではの贅沢な生活です。
出航となるとすでに午後6時、どこまで遊べるかチャレンジです。

宿根木の地形は面白い!地球というより月面に近い、佐渡では唯一テトラポットが置いてない貴重な海岸です。地震で隆起した石杭の間をシーカヤックでくぐりぬけます。

この日もうねりはありますが、もう怖くありません。とにかくリラックスして始終楽しい気分でした。 手を海に浸かってみたり、海に浮かぶことは本当に気持ちいいですね。

釣り人が見えます。同じ世界にいるとは思えない。

亀に載って竜宮城に向かってるようで、だんだんと影が薄れてそのまま神になって消えてしまいそうです。

シーカヤックで通ってみてわかりましたが、宿根木はまた外海府や前浜と違って、とてもリラックスで安心できてかつ面白味があります。それは景色だけでは説明できない空気感です。す~とほぐしてくれます。

自然と笑顔になります。

少し寄り道をして入江に寄ってみました、奇奇怪怪の石に囲まれます。


そろそろ日が沈みます。帰らなきゃ

暗くなる前に余裕をもって港に戻ることができました。

コメントする