片野尾歌舞伎公演(4月17日 日曜日)に向け、舞台づくりが行われました。
舞台は、片野尾ふるさと館(公民館)のステージに建てます。

IMG_0037IMG_0044

建てるのに必要な道具を運び…。
かなりの量です!


ここからは地域の大工さんを中心に組み立てます。


IMG_0055IMG_0078

「窓側 左前」とか
道具には、どの場所に、どの向きで使うかが設計図のように書いてあって、大工さん達はあっという間に組み立てていきます。


IMG_0062IMG_0086

この段階からどんどん舞台らしくなっていきます。


IMG_0088IMG_0124

襖、障子戸の取り付け。
足りない部分はすぐさま切り出して付け足し。


IMG_0144

おおお!

IMG_0116IMG_0150


ステージをさらに伸ばし、舞台を広く作ります。


IMG_0168IMG_0178

ステージ横に、花道もしっかりと。
ここから当日僕も出てきます!
ドキドキ!


IMG_0189IMG_0190

1日目が終わり、2日目。
舞台づくりは2日間かけて行います。

あんなにあったブルーシートの上の道具も、すっかりなくなりました。


IMG_0203IMG_0199

2日目は幕の取り付けなどを中心に舞台を仕上げていきます。

熊谷次郎直実の紋どころ、「鳩八」の幔幕から、ステージ全体の幔幕つけ。

義太夫と三味線の座る台の設置などなど。


IMG_0195IMG_0197

掃除を済ませ…。


IMG_0202


出来ましたー!!


IMG_0207


小道具づくり等もあるので、まだ舞台づくりが終わった訳ではないですが、これによって、役者陣は立ち稽古が開始となります。


IMG_0208


これだけの人数が集まり、やっと舞台が出来上がります。

んー!大変です!

これも含めて片野尾歌舞伎です。

片野尾に舞台を作り、公演します。
だから片野尾まで足を運んで頂き、是非観て欲しいです。


感謝しながら、舞台を踏みしめ、役者として稽古していきますっ!