3月31日に越敷(おしき)神社の清掃活動に参加しました。
ちなみに、越敷神社は「佐渡百選」に選ばれている神社の一つです。oshiki1

まず、拝殿に積み上げられていた古い畳を運び出します。
(写真右側のガラス戸の中にあります)
oshiki3

神殿に向かって右側の様子です。
中央にある2本の柱と下の板を外すと、能舞台になる造りになっています。
oshiki4

奥には立派な神殿が。
oshiki5

畳を運び終えた後は、境内に積もった杉をかき出す作業に入ります。
oshiki6

境内一面にびっしりと積もった杉を熊手を使ってかき出します。
力が強すぎると竹がしなって折れてしまいますが、力が弱すぎるとしっかりかけません。
絶妙な力加減を要します。
oshiki7

作業を続けることおよそ2時間。だいぶきれいになりました。
oshiki8

わかりづらいですが、写真奥側にある、こんもりとしているのがかき出した杉です。
oshiki9


一人だったらほんの5分で嫌になる作業も、みんなでおしゃべりしながら取り組むと、いつのまにか時間が過ぎていることに驚きます。
「地域の力ってこういうところにあるんだな」と感じた体験でした。
oshiki10

清掃活動に参加された皆さん
越敷神社や熊手の使い方などいろんなことを教えてくださり、ありがとうございました。