報告お待たせいたしました!
3/21(
) あいぽーと佐渡にて「地域おこし協力隊 活動報告フリートークショー」を開催しました。

年度末のお忙しい中、地域の方々にお集まりいただき話をさせていただきました。

P3216924

  

まずは地域おこし協力隊の担当である 佐渡市地域振興課からご挨拶。

そして、改めて協力隊の仕組みや佐渡での取り組みについてご説明いただきました。


さて、ここからがトークショー本番!

自己紹介を兼ねて、協力隊一人一人が活動報告をさせていただきます。
P3217010

協力隊として佐渡に来た経緯、日々の活動、ミッション、将来の展望などなど

熱く語っていきます。
P3217152

P3217119


島内で活動する隊員7名、それぞれの個性あふれる活動をしています。

会場のお客様も興味深い様子で聞いていただけました。
P3217018


休憩をはさみ、後半は会場からいただいた質問にお答えしていきます。

P3217860


大きく「イベントの企画運営に関すること」「協力隊の活動全般に係ること」についてのご質問をいただきました。

P3217540

「イベントの企画運営に関すること」では

Qsea級グルメ全国大会が佐渡で開催されるそうだが、農との連携はするのか?

A:目標人数:2日間の合計で2万人。島外から2日間7千人。
    sea級グルメは名前の通り「sea(海)」の食材を使ったイベントのため、農との連携は特に考えていないです。

 

Q:イベント告知の方法と、一番広報効果があったものは?

A:若い世代をターゲットにしているため、SNSを中心に告知をしています。

   発信力のある人とつながり宣伝の協力をしてもらった効果は大きく、九州から佐渡にイベント参加のために来てくださる方までいました。

P3217829

「協力隊の活動全般に係ること」では

Q:地域の「海で遊ぶ」仕組みを作る活動を住民は理解しているか?

Aそもそも地域の方々に、地元の海が遊べる要素があるという概念が無く、抵抗があったが、機会がある事に思いを口にし、また映像などを見せるなどをする事で解ってもらえたので、実際に体験させる段階に入っています。

 

QGIAHS(世界農業遺産)の認知度アップをどう進めていくか?

AGIAHSモニタリング(潟上・達者)とめぐり塾を中心にして認知度向上を図っていきたいと思います。

 

などのご質問をいただきました。

たくさんのご質問が出ましたが、時間切れですべてお答えできず・・・

活動に関心をもっていただき本当にうれしく思います!

P3217520
 

その他いただいた質問としては、

 

Q:外から見た佐渡の印象は?住んでみてイメージは変わったか?

A:特別な印象は持っていませんでした。ゆったりとした島の時間で、住みやすいと感じています。

 

Q子供ができたことで、もっとあった方がいいと思ったものありますか?(施設・制度など) また佐渡ならではであってよかった施設・制度などありますか?

 A子育て支援センターを土日祝も開放して欲しいです。 また、おむつ用のゴミ袋無料交付を復活してもらいたいです。

子どもの医療費助成制度や児童手当はありがたいと思っています。

 

Qミッション型は市職員の仕事をするのとどう違うの?

A隊員は市の臨時職員という立場ですので重なる部分もありますが、前職の経験等から、市職員以上のパフォーマンスを発揮できる場面も多いと思います。

佐渡をより活性化させる目的をもち、ミッションの達成を目指し連携して進めています。

 

などがありました。

事前のSNSでの質問募集にもお答えいただき、本当にありがとうございました。

 

 

最後は、お世話になっている地域の方々から、

協力隊と日々生活や活動を共にして思うこと、この日の感想などをいただきました。

P3217971

これからも、この協力隊ブログをはじめ、Facebookなど各種SNS、

市報さど、各種メディア、地域新聞などなど、

様々な方法で私たちの活動や地域の情報を発信していきたいと思います。

 

佐渡をもっともっと元気にするため、隊員一同頑張っていきます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

協力隊一同