みな様、明けましておめでとうございます。
2015年も宜しくお願い致します。

さてさて、佐渡はお祭りや行事などがたくさんある島ですが、

正月も、それはそれはたくさんあります!

自分が参加した行事を、何回かに分けて紹介したいと思います。



1月1日―東立島 卯の日祭り―

今年は1月1日に行われましたが、毎年12月の卯の日に行うことから、卯の日祭りと呼ばれています。
この卯の日祭りとは、いわゆる新嘗祭(にいなめさい 収穫祭にあたるもの)です。

卯の日祭り9卯の日祭り4

東立島にある小田原神社。
畳二畳分ほどの狭い部屋で、何やら男性の方達が作業します。
高校の部室より狭いです!

卯の日祭り2卯の日祭り8卯の日祭り6

出来たのがこちら…。
カブとワラビとお米を蒸したもの(ムシと呼ぶそうです)お膳に盛り、
最後にヤナギの木を削って作った箸を置きます(このお膳を3セット作ります)。
それと各家々から持って来た、米粉を練って作ったお団子を神前に供え、神事の始まり。

卯の日祭り5



卯の日祭り3卯の日祭り1

神事が終わったら、囲炉裏にて団子を平らに伸ばし、炭火で焼いて食べます。
私も頂きましたが、素朴な味わい。


お供えしたムシ・焼いた団子は重箱に分け、家々のお土産に。


卯の日祭りの映像が資料として残っていたので見させて頂きましたが、

昔は、祭りの一週間前から、男性達は神社に泊まり寝食を共にしたそうです。

映像と今回の卯の日祭りを比べても、やはり簡略化されてる部分が多いです。

映像の中にいた人達がそのまま歳を取り、祭りに参加してました。

卯の日祭り10


人口20人ほどの東立島集落。

神主さんはそれでもニコッと

「続けていくことが大事。」

ちなみに、この卯の日祭りは県の無形民俗文化財に選ばれています。