佐渡市地域おこし協力隊サイト

佐渡市地域おこし協力隊全メンバーによる活動報告のサイトです

佐渡市地域おこし協力隊サイト

朱鷺認証米

以前、こちらでもご紹介した朱鷺米応援大使のちょりママさんとかめきちパパさん。

なんと、朱鷺米と料理ブロガーさんがコラボレーションしたページが出来ました!
環境も育む朱鷺米の米作りや、前回料理ブロガーさんたちがいらっしゃった時の動画に加え、佐渡市地域おこし協力隊の私たちの紹介まで!是非ご覧ください→朱鷺と暮らす郷×Nadia

さて、ちょりママさんとかめきちパパさんが5月に田植えをした田んぼ。
見守り隊を任命された私は、その後も何度か田んぼの様子を見に伺っています♪
P6070008P6070027
田植えから約1ヶ月後の6月頭、竹ぼうき除草とフキの除草液をまきに行きました。
竹ぼうきは思ったほど重くはなかったですが、広い田んぼをやるとなるとキツイ仕事でした。フキ液は独特の発酵臭があります...。
お米だより1
この日実施した生きもの調査の様子も含めて、その様子を一枚のお米だよりに仕上げてみました。いかがでしょう?
ちょりママさんとかめきちパパさんにも喜んで頂けて作った甲斐がありました!田んぼと消費者をつなぐツールとして一役買えたら...と思っています。

そして昨日、中干に入る前に...と田んぼの様子を再度見に。一人で行くのは初めてだったので、道に迷いながらなんとか到着。
田んぼの主、林さんの「賑やかなことになってるよ」という言葉どおり、たくさんの生きものと出会えました!

P6300470

P6300482

P6300486


草もだいぶ生えていました。ここまでくるとフキの除草液では効かないので、あとは機械で除草をし、稲に大きくなってもらう(日陰を作る)しかないそうです。

フキ除草は今年初めての試み。また来年に向け課題が出来ました。
この試行錯誤が面白いっと、林さんが言うのだから、私もついつい笑ってしまいました。何とも頼もしい限り。

8月まであと1ヶ月。ちょりママさんとかめきちパパさんの来訪まで、稲がどれくらい生長してくれるか、楽しみです。


先週末はとても刺激的な出会いがありました!

佐渡の朱鷺認証米応援大使である、ちょりママさんとかめきちパパさんが佐渡を体感するべく、海を越えやって来て下さったのです♪

お二人は、レシピサイト「Nadia」でお料理ブログを掲載されている、なにやら人気ブロガーさんということで、お会いするまで、私もいつになく緊張。

でも、お会いしてそんな緊張はどこへやら…とても気さくな方々でした♪
ブロガー田植え2

当日のメインイベントは、田植え体験でしたが、その前に寄り道をして「ときプラザ」へ。誕生したヒナの姿を観察しながら、トキの子育て話をガイドさんから伺いました。オスとメス一緒に子育てするなんて、「人間と同じだ~」と一同感心。
P5240543P5240546
すみれちゃんがゆうた君の元カノをいじめていたことは内緒にしておきました。

続いては、佐和田でお米作りをしている林さんの田んぼで田植え体験。
こちらは無農薬、自然栽培の田んぼ2年目だそうです。田土に足をとられて転倒......することもなく、田植えに専念するかめきちパパさんとちょりママさん。
ブロガー田植え

山から来る水の冷たさ、素足が泥に埋まる感覚、視界に飛び込んでくる生き物たち。
田んぼに直に入ると気付く発見がたくさんあります。
お二人にも、そんな田んぼの楽しさを感じてもらえたかな〜っと思います。

秋には大きな実りとなって、佐渡の朱鷺米の美味しさと共に、自分たちで手植えしたお米を味わう喜びも感じてもらえるよう、豊作を祈りつつ今後の成長をお二人に代わって見守って行きます!

翌日は、新田隊員の案内で、岩首棚田散策したそうです。
美しい棚田を人々が守りながら米作りをしている現場は、GIAHSに認められた佐渡の遺産の一つです。一泊二日の短い時間でしたが、今回の旅でもっと佐渡を好きになってもらえたかなっと思います!

お二人のブログで佐渡体感ツアーの模様がご覧いただけます♪

かめきちパパオフィシャルブログ ←佐渡レポート(プレ版)
※レポートと一緒に、見た目も鮮やかな挟みハンバーグのレシピ有り。

ちょりママオフィシャルブログ ←読んでて楽しくなります!満喫して頂いた感が伝わってきて嬉しい!

またのお越しをお待ちしておりま〜す♪

このページのトップヘ