すっかり外で過ごす時間が長くなりました。
山にのぼる人たちもぐんと増えました。
山に行く時の必需品。 お勝手に立つ時の必需品。
昨年の環境展示会エコプロダクツ2014でも販売した「ほっかむり」、春作業に向けて岩首の方々と一緒にコツコツ作っていました。
昨年の様子はこちら
3月の岩首サロンじんのびでは、夏野菜勉強会に加え、有志でミシンを持ち寄りほっかむり作りを行いました。
今までは、家にあるもらった手ぬぐいや、あまった布切れをつかう場合が多かったのですが、可愛らしく華やかな絵柄のものを選んで購入し、ちょっとお洒落なものを作ってみました。
最近は、みんなお気に入りの絵柄のものを着て山へ。
自分用にも、子供や孫用、友人用など、皆さん意欲的です。
針仕事って私たちの世代だと、すごく技術に差がある気がしますが、ばあちゃんたちは凄い!
なんでも綺麗に丁寧に仕上げます。
野良着もちょっとお洒落に。
作れる量が少ないのですが、少しづつ販売していこうと思いますー。興味がある方は声かけてくださいね。
山にのぼる人たちもぐんと増えました。
山に行く時の必需品。 お勝手に立つ時の必需品。
昨年の環境展示会エコプロダクツ2014でも販売した「ほっかむり」、春作業に向けて岩首の方々と一緒にコツコツ作っていました。
昨年の様子はこちら
3月の岩首サロンじんのびでは、夏野菜勉強会に加え、有志でミシンを持ち寄りほっかむり作りを行いました。
今までは、家にあるもらった手ぬぐいや、あまった布切れをつかう場合が多かったのですが、可愛らしく華やかな絵柄のものを選んで購入し、ちょっとお洒落なものを作ってみました。
最近は、みんなお気に入りの絵柄のものを着て山へ。
自分用にも、子供や孫用、友人用など、皆さん意欲的です。
針仕事って私たちの世代だと、すごく技術に差がある気がしますが、ばあちゃんたちは凄い!
なんでも綺麗に丁寧に仕上げます。
野良着もちょっとお洒落に。
作れる量が少ないのですが、少しづつ販売していこうと思いますー。興味がある方は声かけてくださいね。