あっという間に今年も7月がやってきましたね!
陽ざしが「暑ちぃ~」そんな季節、そろそろ海に入りたくなりませんか?
じゃじゃーん!そんな皆さんに『佐和田海岸』よりお知らせです 🌊

「バナナボート」で『絶叫』してもらいましょう!
子どもだけじゃない、パパ・ママだって・・・


波風・しぶきに『大絶叫』してもらいしましょう!
なんと当日(7/19)はワンコイン(ひとり1回:500円)で体験できます!
リゾート地では考えられない、とっても素敵な料金。
海で遊んでお腹がすいた時は、「飲食販売コーナー」もあるそうなので、家族そろって一日楽しめるイベントになりそうですね!
佐渡海上保安署やライフセーバーによる「海の安全対策」の講演や体験会もあるようなので、海のレジャーシーズンに向けて、心得を身に着ける機会にしてみては!
「佐和田海岸でマリンスポーツを楽しむ人を増やしたい!」という
主催者の熱い思いをもとに今年は7月19日(日)に開催予定です。

これからの佐和田海岸が、マリンスポーツで賑わうことを願って。
コメント
コメント一覧 (4)
今日、fmportを聴いていて、こちらに辿り着きました。
実は、私も南国のターコイズブルーの海が大好きで、
よく海外や沖縄に行っちゃいます。
佐渡にもそのような海があるとのことですが、
実際にビーチエントリーができるターコイズブルーのビーチがあったら、
すみませんが、ぜひ教えて下さい。
勿論、エメラルドグリーンでも構いません(笑)
宜しくお願い致します。
ご連絡ありがとうございます!地域おこし協力隊の斉藤です。
先週のfmportをご視聴下さっていたんですね!
ターコイズブルーやエメラルドグリーンの海を見ると、
大人になっても心が躍りだしますよね♪
佐渡にもいくつかそういった雰囲気のビーチがあるので、
具体的にご紹介させて頂きます。
<ターコイズブルー>
・平沢海岸(両津)
http://sado-tabi.blog.jp/archives/5810074.html
・素浜海水浴場(小木)
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=8869
・城が浜海水浴場(赤泊)
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=8935
<エメラルドグリーン>
・二ツ亀海水浴場(外海府)
http://sado-tabi.blog.jp/archives/7735301.html
・岩谷口(外海府)
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/y-kayo/iwayaguchi.htm
その他、佐渡観光協会がまとめている海水浴場の一覧です。
http://www.visitsado.com/00sp/1206/beach1.shtml
佐渡はインターネットに出ている情報がまだまだ少ないのと、
冬は日本海らしい海(荒々しく)になってしまうので、
どうしても「美しいビーチ」のイメージが根付きにくいようです。
春~秋、特に夏はダイビングスポットとしても有名で、島外からそれを目当てに訪れるお客さんも多いようです。
ぜひご機会があれば、実際にアンドシーさまの目で「佐渡の海」を確かめにきて頂けると嬉しいです♪どうぞ宜しくお願いします。
アンドシーです。
ご丁寧に色々と教えてくださいまして、
本当にどうもありがとうございました。
リンク先拝見させていただきましたが、
どのビーチもとっても青くて綺麗で、驚きました。
中でも、岩谷口が特に気になりました。
ビーチ遊びもスノーケリングも楽しめそうですね。
でも、このような情報もネットではなかなか見つけられないので、
とっても助かりました。
今後もぜひ、私のようなビーチ好きの人間のためにも、
時折ビーチ情報を発信して頂けたらありがたいです(笑)
ブログ、楽しみにしてます。
ご返信ありがとうございます。
佐渡の海について興味を持っていただき大変嬉しく思っています!
岩谷口は、私も訪れるたびに車を止めてしまう程の絶景です。
山と海と集落を一望でき、佐渡らしい場所でもあると思っています。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
これからも佐渡のビーチ情報を発信していきたいと思います♪
アンドシーさまもぜひ一度遊びにいらしてくださいね。
コメントする