『相生祭』には多数のご来場、ありがとうございました。
3日には13,000 人(主催者発表)もの来場者数があり、大盛況でした。
リピーターの方が多く、佐渡の人気をとても感じる物産展でした。
ブログを見て来てくれた方もいて嬉しかったです。
私事ですが、友人も来てくれて、本当に皆様ありがとうございました。

今年の様子です。
11月3日(木、祝) 4日(金)に神奈川県の相模女子大学の文化祭
第48回『相生祭』で地域物産展が開催されます。
たかち芸能祭での相模女子大生との交流も、今年の夏で8回目になりました。
地域物産展の参加は今年で7回目になります。
毎年、8月13日に行われる『たかち芸能祭』を運営している、たかち芸能祭実行委員会のメンバーが販売、PRをしに行きます。
今年もはざかけ米 佐渡産コシヒカリ『たかち美人』をはじめ、高千地区の美味しい食材や 海産物、佐渡の美味しいものを用意して行きます。
・日時 2016年11月3日(木、祝) 10:00~16:00
11月4日(金) 9:00~16:00
天候や状況により変更する事があります。
・会場 相模女子大学 マーガレット本館1Fテラスほか
・入場無料 / 予約不要
第9回地域物産展のホームページです
http://www.sagami-wu.ac.jp/campus/aioi/event48/program_12.html
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております!!!
なお、たかち芸能祭のブースは、3日は10時から16時まで
4日は9時から12時までの午前中の販売のみです。
是非、お早目の ご来場をお願い致します。

私も販売、PRに参加します。
以上 福田でした。