釣り・・・佐渡へ住むって決めた人の中には「釣りが好きです」という方が少なからずいます。
頭に浮かぶだけでもあの人、この人、あっ!あの人も・・・。
そんな人は決まって「海のそば」のところを希望なさいますが、
今回のお家は「出勤前でも夕飯のおかずも釣りで!海まですぐそこ物件です」
どんなんかなぁ~お邪魔します♪

御前(おまえ)
私はこの場所が最初不思議でたまりませんでした。
玄関は別にあるのに、御前の入り口は何のためにあるのだろう。 と。
佐渡で初めてお祭りを迎えた時、ここはハレの間であるとわかりました。
「鬼さんが来るから玄関開けとけよ」の『玄関』はこの御前の入り口でした。
佐渡建築を語る上で外せない場所。
どんな空き家に入っても、この御前には神様が宿っているような気がしてなりません。
さて、 他のお部屋へ・・・。

2階は結構きれい!

応接間まで!

2階に住みながら修繕など進めるのがいいかもしれません・・・。
多少手を加えたいですが、私はタイルが好きなのでこのレトロなタイルはいいなぁと思いました。


外へ出てみましょう。

農地付き、お値段は・・・交渉次第?!
こちらの物件、詳しくは佐渡島移住定住促進情報 両津‐72 をご覧下さい!
頭に浮かぶだけでもあの人、この人、あっ!あの人も・・・。
そんな人は決まって「海のそば」のところを希望なさいますが、
今回のお家は「出勤前でも夕飯のおかずも釣りで!海まですぐそこ物件です」
どんなんかなぁ~お邪魔します♪

御前(おまえ)
私はこの場所が最初不思議でたまりませんでした。
玄関は別にあるのに、御前の入り口は何のためにあるのだろう。 と。
佐渡で初めてお祭りを迎えた時、ここはハレの間であるとわかりました。
「鬼さんが来るから玄関開けとけよ」の『玄関』はこの御前の入り口でした。
佐渡建築を語る上で外せない場所。
どんな空き家に入っても、この御前には神様が宿っているような気がしてなりません。
さて、 他のお部屋へ・・・。

2階は結構きれい!

応接間まで!

2階に住みながら修繕など進めるのがいいかもしれません・・・。
多少手を加えたいですが、私はタイルが好きなのでこのレトロなタイルはいいなぁと思いました。


外へ出てみましょう。

農地付き、お値段は・・・交渉次第?!
こちらの物件、詳しくは佐渡島移住定住促進情報 両津‐72 をご覧下さい!