今年で3年目となる相川地区の写真展。
これまで…
◉おととし2016年 「相川地区3人の写真展」
http://sado-chiiki-okoshi.blog.jp/archives/1059873355.html
◉昨年2017年 「相川地区ふたりの写真展」
http://sado-chiiki-okoshi.blog.jp/archives/1067355993.html
そして
◉今年2018年 「相川地区ひとりの写真展」開催します!

"ひとり"という名前が寂しく感じる…という声も聞きますが、
3人、ふたり、ひとり、…この名前以外は考えられませんでした。
まったく寂しくありません♪
地域おこし協力隊の大きな任務である「情報発信」。
これまで2回、写真展の来場者に調査したアンケートで、
「協力隊に期待することは何か」という問いに、
『もっと情報発信をしてほしい』という回答が多かったです。
情報発信は、難しい課題です。
インターネットが当たり前の時代ですが、
ホームページ、ブログ、Facebook、ツイッター、インスタグラム、などなど…
正直を言うと、私が付いていけません。。
佐渡島内で情報発信するとしたら、
紙ベース、もしくは、佐渡テレビが強いと思います。
私は、島外向けよりも、むしろ島内向けのものが大事だと感じています。
地元の人に「地元は素敵だ」と改めて思っていただけることが、自らの情報発信力につながると考えます。
私の経験はまだ一部であり、
金泉6集落をまんべんなく歩いたのではありません。
それでも、とてもとても内容の濃い3年になりました。
活動任期は、あと1か月半ほどありますが、
この写真展をとおして、協力隊の存在を知っていただけると幸いです。
♦開催日時♦ 8月10日(金)~9月10日(月)まで
8:30~17:30
♦ 会 場 ♦ 佐州おーやり館 展示室
佐渡市羽田町15 ☎0259-67-7275
♦ 入場料 ♦ 無料
また、昨年同様に、
羽田商店街の定期市に合わせて1日限定カフェを開きます!
♢開催日時♢ 8月22日(水)10:00~15:00
♢出店♢ ・オケサドコーヒー https://www.facebook.com/okesadocoffee/
…羽茂地区で焙煎したこだわりの珈琲
・新穂青木おやつ店 https://www.facebook.com/niibo.aoki.oyatsuten/
…高千地区石花産小麦粉、JAさどっ粉、佐渡産にこだわったパンや焼き菓子
おーやり館で涼みながら、おいしい珈琲とおやつでひと息つきませんか。
お待ちしております。

あげしま遊歩光 ~尖閣湾揚島遊園にて~
これまで…
◉おととし2016年 「相川地区3人の写真展」
http://sado-chiiki-okoshi.blog.jp/archives/1059873355.html
◉昨年2017年 「相川地区ふたりの写真展」
http://sado-chiiki-okoshi.blog.jp/archives/1067355993.html
そして
◉今年2018年 「相川地区ひとりの写真展」開催します!

"ひとり"という名前が寂しく感じる…という声も聞きますが、
3人、ふたり、ひとり、…この名前以外は考えられませんでした。
まったく寂しくありません♪
地域おこし協力隊の大きな任務である「情報発信」。
これまで2回、写真展の来場者に調査したアンケートで、
「協力隊に期待することは何か」という問いに、
『もっと情報発信をしてほしい』という回答が多かったです。
情報発信は、難しい課題です。
インターネットが当たり前の時代ですが、
ホームページ、ブログ、Facebook、ツイッター、インスタグラム、などなど…
正直を言うと、私が付いていけません。。
佐渡島内で情報発信するとしたら、
紙ベース、もしくは、佐渡テレビが強いと思います。
私は、島外向けよりも、むしろ島内向けのものが大事だと感じています。
地元の人に「地元は素敵だ」と改めて思っていただけることが、自らの情報発信力につながると考えます。
私の経験はまだ一部であり、
金泉6集落をまんべんなく歩いたのではありません。
それでも、とてもとても内容の濃い3年になりました。
活動任期は、あと1か月半ほどありますが、
この写真展をとおして、協力隊の存在を知っていただけると幸いです。
♦開催日時♦ 8月10日(金)~9月10日(月)まで
8:30~17:30
♦ 会 場 ♦ 佐州おーやり館 展示室
佐渡市羽田町15 ☎0259-67-7275
♦ 入場料 ♦ 無料
また、昨年同様に、
羽田商店街の定期市に合わせて1日限定カフェを開きます!
♢開催日時♢ 8月22日(水)10:00~15:00
♢出店♢ ・オケサドコーヒー https://www.facebook.com/okesadocoffee/
…羽茂地区で焙煎したこだわりの珈琲
・新穂青木おやつ店 https://www.facebook.com/niibo.aoki.oyatsuten/
…高千地区石花産小麦粉、JAさどっ粉、佐渡産にこだわったパンや焼き菓子
おーやり館で涼みながら、おいしい珈琲とおやつでひと息つきませんか。
お待ちしております。

あげしま遊歩光 ~尖閣湾揚島遊園にて~