佐渡市地域おこし協力隊サイト

佐渡市地域おこし協力隊全メンバーによる活動報告のサイトです

佐渡市地域おこし協力隊サイト

2023年05月

おはようございます。
みなとオアシス佐渡両津担当の棚村です。

【佐渡市地域おこし協力隊インタビュー】
こちらのシリーズでは、2023年5月末現在、佐渡市に在籍している16名の隊員を、私、棚村が入隊が早い隊員から順に勝手に紹介する自己満足のシリーズとなります。
6月には新しい隊員が2名着任予定!
果たして私の退任までに全員の紹介が終わるのか...?


さてさて、月末滑り込みの月1投稿をなんとか続けている今企画ですが、
vol.4の今回は、重伝建選定を目指す「おぎ町並み保存推進委員会」の活動を主にサポートしている 
小木町地区担当の奥野 航(おくの わたる)隊員です。



【note】佐渡市地域おこし協力隊インタビュー (1)

👆記事を読む方はこちらの画像をタップ!
※現在のブログの表示の都合上、隊員全員の記事を次々に書くと初期の投稿が埋もれてしまう可能性があるため記事本編はnoteで読むことができます。


次回は新穂潟上集落地区担当の小森 美(こもり みさ)隊員です。
6月半ばごろの更新予定です。お楽しみに!

みなとオアシス佐渡両津推進担当
棚村 麗乃


....................................................................................

IMG_3589_2

石井沙耶隊員の記事一覧

名前 石井沙耶(いしいさや)

担当地区 松ヶ崎・岩首地区

出身地
 東京都葛飾区
 
任期 2023年4月〜2026年4月(予定)

ひとことコメント
教育系の大学を卒業したあと、まったく関係のない分野の仕事に就きましたが、やはり子どもたちのためになるようなことがしたいと思い、協力隊になりました。
松ヶ崎小中学校への島留学に関することがメインミッションです。
素敵な学校・地域なので、魅力に思う方々が来てくれるよう、また、ここに暮らす子どもも大人もみんなが楽しく過ごせるよう、取り組んでまいります。

おはようございます。
みなとオアシス佐渡両津担当の棚村です。

【佐渡市地域おこし協力隊インタビュー】
こちらのシリーズでは、2023年5月現在、佐渡市に在籍している16名の隊員を、私、棚村が入隊が早い隊員から順に勝手に紹介する自己満足のシリーズとなります。

vol.3の今回は 放課後等活動支援担当 五百川 将(いおかわ たすく) 隊員です。


現在のブログの表示の都合上、隊員全員の記事を次々に書くと初期の投稿が埋もれてしまう可能性があるため記事本編はnoteで読むことができます。

【note】佐渡市地域おこし協力隊インタビュー (2)



次回は小木町地区担当の奥野航(おくのわたる)隊員です。お楽しみに!

みなとオアシス佐渡両津推進担当
棚村 麗乃


....................................................................................

このページのトップヘ