おひさしぶりです。
一昨年前、自己紹介以外ではじめてブログに投稿した内容、みなさま憶えてますでしょうか?
そうです。一問一答です。
一問一答とは佐渡市協力隊の一期生から四期生あたりまで実施していた幻の企画です。
それを任期初年度に勝手に復活させ、勝手に一人でやったものを任期最終年の今、またまた勝手にやってやろうという・・・そんな感じです。
今回は初年度の回答も載せて比較してみたいと思います。
それでは、どうぞ!
<一問一答>
●佐渡でのあなたの癒しスポット、一番好きな佐渡での場所は?
【2023年】 癒しスポット⇒両津総合体育館
【2025年】 癒しスポット⇒松泉閣
【2023年】 一番好きな場所⇒佐渡汽船 両津港ターミナル
【2025年】 一番好きな場所⇒両津湊
●好きなおにぎりの具は?
【2023年】 明太子
【2025年】 明太子
●佐渡で一番美味しいと思う食べ物は?
【2023年】 佐渡汽船 両津港ターミナル待合室の立ち食い蕎麦屋の海藻そば
【2025年】 カキフライ
●好きなタレント・作家・アーティストは?
【2023年】 すいません・・・。じっくり考えたのですが、思いつきません・・・。
その代わりといっては何ですが、好きなプロレスラーは鈴木みのる、好きなダンサーはHOZIN、好きなYouTuberはスニ垢男子です。
【2025年】 髙石あかり
●好きな異性のタイプは?
【2023年】 髪がきれいな人
【2025年】 首がきれいな人、感情的にならない人
●自分について人から言われた事で印象的な言葉は?
【2023年】 お母さんみたい
【2025年】 本格的に株取引やったら成功する人だと思う(知り合いのデイトレーダーに言われて嬉しかった!)
●日々の楽しみは何ですか?
【2023年】 晩ごはんと子の成長
【2025年】 子と一緒に入る風呂
●10年以上好きで食べ続けてきたものは?
【2023年】 明治エッセルスーパーカップ超バニラ
【2025年】 黒糖饅頭
●カラオケ18番は?
【2023年】 時の流れに身をまかせ
【2025年】 佐渡に来てからは行ってないので忘れましたね
●お気に入りの映画やシーンは?
【2023年】 バックトゥザフューチャー⇒ジョニー・B・グッドの演奏シーン
アポカリプト⇒殺されることを察した仲間に「よい旅を」と言って送り出すシーン
【2025年】 金融腐蝕列島 呪縛⇒シーンというよりは邦画で一番好きな作品。この質問で佐渡に来てから一度も映画みてない事に気付きました。
●心ひかれる場所は?
【2023年】 佐渡一周線
【2025年】 羽茂(カフェ山里に行くまでの道中が特に。)
●任期終了後の自分はみえていますか?10年後は何をしていますか?
【2023年】 なるようになるさタイプなので、何も考えていないし見えていません。
ただ、生きていれば変わらず佐渡にいると思います。相も変わらず保守的に過ごしているはずです。
【2025年】 今年で終わりにも関わらず、いまだに見えていません。どうするんでしょうね(笑)
死ぬまで住むと思っていた佐渡。もしかしたら10年後はいないかも?そんな計画もあったりなかったり・・・。行きつくところは結局「なるようになるさ」ですね。
以上です。ご一読いただき、ありがとうございました!