
こんにちは、金井地域センター 伊藤英敏です。
既にチラシでご覧いただいている方々もいらっしゃるかと思います。
下記の通り、協力隊の活動報告をかねて「まぜまぜ展」を開催します。
【まぜまぜ展】
日時 2024年1月21日(日) 10:00~14:00
場所 小木多目的集会施設 あゆす会館
佐渡市小木町1949
内容 地域おこし協力隊活動 展示報告
企画出店
詳しくは→ http://sado-chiiki-okoshi.blog.jp/archives/1081352062.html
当日は、私たち 金井地域センターの伊藤英敏と羽茂支所の吉田直美で「木工ワンダーランド」と銘打って木や紙を使ったものづくりのワークショップを行います。
体験料は、無料を予定しています。
マンパワーに限界があるので、多くの方を受け入れることはできませんが、
先着優先でみなさんと一緒にいろいろ楽しいものをつくって遊びたいと思います。
つくるものは、普段使いもできそうなものから、楽しく遊べるもの、飾って
楽しめるものなどバリエーションもあります。
実際に色鉛筆としてつかえますので、自宅に持ち帰って使っていただきたいと思います。
結構、大きな音が鳴ります。穴のあけ方で音色も変わりますので、いろいろ試してお好みの音色を作り出すこともできます。
こどもの頃に遊んだよの実鉄砲。よの実(榎の実)は、夏ごろに採れるので、今回はティッシュペーパーを弾にして試してみたいと思います。
結構いい音がして面白いおもちゃです。意外とはまりますよ!
そして、わりばし鉄砲は、あまったわりばし三膳で作ることができます。完成したら、射的をして遊んでみましょう。よの実鉄砲とどちらが勝つかも試してみたいと思います。